
出棺時に2人体制にしたらどうかと思います。



担当スタッフのコメント:
昭和7年8月にお生まれになり満91歳のご生涯全うされたK様。もう2週間頑張れれば92歳のお誕生日を迎えられたのに!
とお子様達も残念がられていました。
幼い頃から温厚で心優しく誰からも親しまれた母だったとお聞きしました。昭和30年にご結婚されたご主人様との間には1女2男
のお子様を授かり、ご夫婦でお店を営みながらお子様達を立派に育て上げられたK様。とても家庭的でご近所の人達が毎日お茶を
飲みに来ては雑談に花が咲いて、笑い声の絶えなかった事を思い出します。とお子様達のお話!22年前に最愛の主人様を亡くしてからは、
ご近所の方々に支えられながらも「食いしん坊でお話好き!」との評判でした。裕福平穏はご生涯を歩んで来られた事と思います。
別れを惜しまれながらのお花入れ・・・
沢山のお花を身に纏い御旅立ちになられたK様。これからは天国で、ご家族ご親戚の方々をはじめ数多くの皆様に愛情を持って見守って下さる
事と思います。91年のご生涯大変お疲れ様でした。安らかなるご冥福をお祈りいたします。
リスグランドメモリアル 担当・・・須藤
お客様のご意見からの改善: