桐生市 K様 一般葬
ガーデンハウスおおまま

昨年、父の葬儀の際にもお世話になっていろいろと教えていただいて印象が良かったこともあり、今回もお願いしました。対応、不明点について親切に教えていただき助かりました。

担当スタッフのコメント:
 故人様九十二歳
子供は四人、長き人生いろいろ苦労も多かったようです。
家族のためにご主人と一緒に働き笑顔をたやさない生活を作ってくださったようです。
洋裁や編み物が得意で子供の頃の服は、ほとんど故人様が手作りしてくださったそうです。
料理も大好きで、まんじゅう、ぼたもち、ちらし寿司などよく作ってくれ凄く嬉しかったと微笑んで話しをして下さいました。
「素敵だなぁ 今の時代は手作りをする方も少なくなりましたよね」
ご主人が一年前に他界されてから、だんだん体調が悪くなったようですが、凄くがまん強い方で何でも自分の出来ることはやっていたそうです。子供さんは、お母様思いだといろいろ話しを聞いて凄く感じました。
故人様は、耳が遠いことで苦労も多かったようですが、デイサービスの利用者や他の方から凄く可愛がられたと言われていました。
日記をつけるのが好き。式までの五日間子供さんとずっと一緒に過ごされた事、どんな日記を綴ったことでしょう。
あったかい感謝の気持ちがいっぱいだと思います。
故人様の安らかなる旅立ちを心よりお祈り申し上げます。

ガーデンハウスおおまま   担当・・・松村

お客様のご意見からの改善: